中国管釣り情報〜ルアーで釣っちゃいな〜

日本にお住まいの方には殆ど知られてませんが、中国の管理釣り場は近年凄まじい勢いで発展しており、まだまだ釣り場環境面は発展途上ではありますが、魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕してます。このブログでは中国国内のルアーフィッシングが出来る釣堀と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。

□ ルアーカラーリングについて Ⅰ.

三ヶ月程前からルアーのカラーリングで試していることがある。

脊椎動物の目の網膜に含まれる視物質タンパク質オプシン、魚類は4種類の錐体オプシンと1種類の桿体オプシンを持っているだけでなく、それぞれ2種以上のサブタイプを持っている魚種もいるので、2種類の錐体オプシンと1種類の桿体オプシンしか持たない人類と比べると遥かに色覚が優れれているという事は、最近のルアーマンには良く知られた話だろう。

Fig.1 Shoji Fukamachi. Color perception in fish: adaptation to various underwater light conditions
日本色彩学会誌 第 43 巻 第 4 号 220, 2019より改変

 

しかし、優れた色覚をもち、視覚に頼った採餌を行う魚種(視覚フィーダー)でも、ルアーのカラーリングに選好性が有るのか無いのかは数々の有り難い論文を参照しても明確な結論は見いだせないが (Hiroshi Sakazume et al. 1970)¹、(Craig W. Hawryshyn et al. 1988)²、(Kouki Nishidai et al. 2017)³、当然ながら水中では懸濁粒子による短波長光拡散の為(Horne and Goldman, 1994)⁴ 濁り具合いによって色相の認知度合いが大きく変わるわけで (Seehausen et al. 1997)⁵、

Fig.2 Levine, J.S., & MacNichol, E.F., Jr. (1982). Color vision in fishes. Scientific American, 246, 140-149. (a) 澄んだ海水 (b) 少量の溶存有機物を含む淡水または汽水、 (c) プランクトンと DOM による染色が強い淡水の河川や沼、野池、波長が透過する深さはそれぞれ異なる。

 

その事とルアーのカラーリングは別の意味で有意な関係にあるようだ。

Fig.3 Interacting effects of lure color and turbidity on foraging response by rainbow trout (Oncorhynchus mykiss). Kouki Nishidai and Atsushi Maruyama. Japan. J. Ichthyol., 64(2): 116,2017.

fig.3のModel 1 がルアー色(8 段階) のみのモデル、Model 2 がルアー色と照度との交互作用モデル、Model 3 がルアー色と水温との交互作用モデル、Model 1 がルアー色と濁り度合いとの交互作用モデル、この実験結果からは濁り具合いの違いがなければルアーのカラーリングが釣果に影響を与える事はないと見て取れる。

 

Fig.4 Interacting effects of lure color and turbidity on foraging response by rainbow trout (Oncorhynchus mykiss).Kouki Nishidai and Atsushi Maruyama. Japan. J. Ichthyol., 64(2): 117,2017.

fig.4からは濁りが強いと釣果が下がるルアーカラーと、濁りが強くとも釣果が変化しないルアーカラーがある事が見て取れる。これはルアーマンが経験からセレクトしてるカラーリングと一致するのではないだろうか。

 

Fig.5 Does lure colour influence catch per unit effort, fish capture size and hooking injury in angled largemouth bass? Andrew. D. Moraga, Alexander D.M. Wilson, Steven J. Cooke. Fisheries Research 172 (2015) 3

Fig.5 (Andrew. D. Moraga et al. 2015) ⁶が6色のプラスッチクワームを使用した行動実験でも、ルアーのカラーリングと釣果に有意な関係は見出せなかったと考察している。

 

Fig.6 Selectivity of Color of Lure by Japanese Sea Bass Lateolabrax japonicas under Different Background Colors. Masaru Okamoto, Gunzo Kawamura, Yoshito Tanaka. Nippon Suisan Gakkaishi 67(3), 452 (2001)

 (Ginetz, R. et al. 1973)⁷はルアーを落とす場所の背景色によってカラーリングの選好性が変化すると考察している、(Masaru Okamoto. et al. 2001)⁸ が異なる背景色で5色のルアーへの反応を観察したFig.6 行動実験では、選択されるルアーカラーは背景色によって異なり、ルアーカラーリングと背景色のコントラストが強く影響し、背景色に対し視認しやすいルアーを高頻度で選択し、逆に背景色と同色のルアーは選択頻度が低いという結果になった。

 

 少々乱暴で完全に私見でしかないのだが、視覚フィーダー毎の色覚の差異は当然のこと、捕食行動自体の種間差もあるので一概には言えないがルアーのカラーリングについて、釣り人はそれほど想像力を豊かにする必要はなく、考えるべきは釣り場の濁り具合に応じたコントラストのみなのではと思っている。

 

続く

 

 

 

参考文献

1) Hiroshi Sakazume and Koichi Kanamori
The Effect of Colored Plate Depressor on Catch
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 37, No. 5, 1971

2) Craig W. Hawryshyn, Margaret G. Arnold, William N. McFarland, and Ellis R. Loew.
Aspects of color vision in bluegill sunfish (Lepomismacrochirus):ecological and evolutionary relevance
Joumal of Comparative Physiology A 164:107-116, 1988

3) 西大嵩樹・丸山 敦
ニジマスの採餌応答に見られるルアー色と濁度の交互作用
魚類学雑誌 64-2 113–119, 2017

4) Horne, A. J. and C. R. Goldman.
 Limnology, 2nd edn.  576 pp, 1994

5) Ole Seehausen,  Jacques J M van Alphen and F. Witte.
Cichlid fish diversity threatened by eutrophication that curbs sexual selection. 
Science, 277: 1808–1811,  1997

6) Andrew. D. Moraga, Alexander D.M. Wilson, Steven J. Cooke 
Does lure colour influence catch per unit effort, fish capture size and hooking injury in angled largemouth bass?
Fisheries Research 172, 2015

7) Ginetz, R. & Larkin, P.
Choice of Colors of Food Items by Rainbow Trout (Salmo gairdneri)
 Journal of the Fisheries Research Board of Canada 30(2):229-234,1973

8) 岡本一、川村軍蔵、田中淑人
異なる背景色におけるスズキのルアー色の選択
日本水産學會誌 67-3 449-454, 2001

9) Justin Marshall.
Vision and lack of vision in the ocean
Current Biology 27 431–510, 2017

10) Lisa D. MITCHEM, Shannon STANIS, Muchu ZHOU, Ellis LOEW, John M. EPIFANIO, and Rebecca C. FULLER.
Seeing red: color vision in the largemouth bass
Current Zoology 65(1) 43–52, 2019

11) 羽生功
魚の色覚
化学と生物10-3 184-186, 1962

12) GunzoKAWAMURA* AND ToshihisaKISHIMOTO.
Color vision, accommodation and visual acuity in the largemouth bass
FISHERIES  SCIENCE 68 1041–1046, 2002

13) 深町昌司
魚類の色覚 ~水中の多彩な光環境への適応~
日本色彩学会誌 第 43 巻 第 4 号 219 - 222, 2019